Muku-studio代表の野出正和です。
約20年ぶりに新商品が誕生しました。
アイディアを絞り出すのは好きではなく、自然に降りてくるまで待っていましたが、ついにその時が来ました。
実は僕、保育園の園長先生をしていたんです(2020.8〜2023.3)。今までは自分の作りたいおもちゃを考えて作っていましたが、
今回のおもちゃは実際に子供たちと生活を共にしている最中にアイディアが降りてきたのです。久しぶりにわくわくしました。
創業以来、初のプラパーツを含むおもちゃ開発となったので、3Dプリンターを購入してサンプルを製作してみたりと試行錯誤の連続でした。
加工工場にも足を運び、アドバイスもたくさんいただきました。実際にたくさんの子供たちにも遊んでもらいました。
そして2年の歳月を経て販売となりました。
プラパーツは国内生産。木製パーツは北海道産のトドマツを使用。パッケージも片付けが楽しくなる形状を国内の工場と共同開発。
細部までこだわりを持ち、正真正銘のMade in Japan。遊びが無限に広がる新しいカテゴリーのTOYが誕生しました。
創造力を養いたい。おうち時間を充実させたい。現代はたくさんのおもちゃで溢れかえっている時代です。
ひとりでも。友達同士で。家族みんなで。Bricotで楽しく遊んでいたけたら嬉しいです。
出来上がるからくり装置は無限にあります。試行錯誤を繰り返し、多彩な動きを取り入れ、オリジナルのからくり装置を作りましょう。
V字パーツには球が止まる設計が施されています。次の装置へと続くきっかけとなります。
ゴールがあることでゴールを目指してからくり装置を作ることができます。また、ゴールがあることで達成感を得ることができます。
からくり装置に使用されている木材パーツは全て積み木としても遊ことができます。
パッケージはパズルのように楽しく片付けられます。
一定サイズの積み木を差し込むことで簡単にレールができます。多少、木材が伸縮しても問題ありません。素材には医療品にも使用されている安心安全な素材を使用しています。